業種
募集職種
求人領域
矢野興業では、土木・建築共に工事全体を管理する「施工管理」を担い、「イマジンドローンスクール」というドローンスクールを運営しています。当社はたくさんの時間を費やす仕事というものが、いかにプライベートの充実につなげられるかを真剣に考え、取り組み、行動しています。
女性の活躍についても、県内では先頭をきって進めています。新たに「建設ディレクター」という職種を追加し、業務分業化による現場代理人の負担軽減、残業時間の削減ができています。
当社では施工管理・建設ディレクター・営業・事務職で女性が活躍中です!
また独自の「育児サポート制度」では、女性に限定しない子育て制度で多くの従業員が利用しています。
働きやすい環境が整っており、県内の建設業界内で先駆けて「えるぼし認定」を取得しました!
業種
募集職種
旭化成グループは、1922年に宮崎県延岡市で創業した"総合科学メーカー"です。100年を超える歴史の中で、日本経済の発展や社会・環境の変化を見据えて積極的に事業を多角化し、事業ポートフォリオを転換することで成長してきました。日本で初めて水力発電からアンモニアの合成を成功させるなど、合成化学や化学繊維事業から始まり、現在では、繊維・ケミカル・エレクトロニクス事業からなる「マテリアル」領域、住宅・建材事業からなる「住宅」領域、医薬・医療・クリティカルケア事業からなる「ヘルスケア」領域の3領域で、世界の人びとの"いのち"と"くらし"に貢献する事業を展開しています。
求人領域
私たちの仕事は、国・県・市町村が行う社会資本整備に対して、
測量・調査・設計のほか、既存施設の点検・補修設計を行っています。
また、施設の建造は建設会社が行いますが、工事中に発生した様々な問題点について、
代替案の検討や技術的提案を行っており、社会資本整備のほぼすべての工程に関わります。
業種
雲海酒造は、1967年(昭和42年)11月6日に、宮崎県の北部にある五ヶ瀬町にて設立し、今年で設立57年を迎えます。創業当時は、7名の従業員でスタートしましたが、現在では200名を超える従業員が働いています。創業から57年の歴史の中で、日本で初めてそばを原料とした「そば焼酎」を開発したり、業界で初めて1.8Lパック容器を導入したり、業界に先立って、焼酎粕と呼ばれる残渣物を飼料および肥料化することで、廃棄物を一切出さない完全リサイクル化に成功したり、最近では、本格芋焼酎「木挽BLUE」の開発など、これまで業界にない新しいものを創出する姿勢を大切にして参りました。また、蔵元 綾 酒泉の杜や綾自然蔵見学館の運営など、地域振興を目的とした事業にも積極的に取り組み、地元とともに成長する企業であり続けたいと思っております。雲海酒造は、創業以来、常に「品質を第一に、お客様に喜ばれる商品づくり」を胸に日々業務に取り組んでおります。
求人領域
製造業やサービス業のお客様を中心に、コンサルティングサービスやシステム開発を行っている会社です。
2018年に高鍋町オフィスを開設し、地域活性化やIoTスマートタウンの構築など新規事業にも挑戦しています。
業種
募集職種
私たちは、宮崎で、自動車部品を開発製造する、グローバル企業です。
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社は1962年に本田技研工業の創設者、本田宗一郎氏による創業以来、車やバイクのキー、ドアミラー、ドアハンドル等の研究・開発から製造までを一貫して行い、完成車メーカーへ供給しております。現在ではミネベアミツミグループにおけるアクセス製品の中核企業として、常識を超えた「違い」で新しい価値をつくり、オンリーワンのものづくりに取り組んでいます。
宮崎大学工学部卒業生支援室では、
宮崎で働く人を応援しています。
興味のある方は、卒業生支援室へ
お気軽におたずねください。
0985-58-7862