業種
募集職種
求人領域
矢野興業では、土木・建築共に工事全体を管理する「施工管理」を担い、「イマジンドローンスクール」というドローンスクールを運営しています。当社はたくさんの時間を費やす仕事というものが、いかにプライベートの充実につなげられるかを真剣に考え、取り組み、行動しています。
女性の活躍についても、県内では先頭をきって進めています。新たに「建設ディレクター」という職種を追加し、業務分業化による現場代理人の負担軽減、残業時間の削減ができています。
当社では施工管理・建設ディレクター・営業・事務職で女性が活躍中です!
また独自の「育児サポート制度」では、女性に限定しない子育て制度で多くの従業員が利用しています。
働きやすい環境が整っており、県内の建設業界内で先駆けて「えるぼし認定」を取得しました!
業種
大和開発は宮崎県内の国土強靭化、防災・減災に取り組んでおります。
具体的には、地域経済を支える防災のインフラの整備、予防保全型メンテナンスへの本格転換など防災インフラ施設の老朽化対策、既存の防災インフラにおける操作の高度化・効率化、避難所としても活用される学校施設等の環境改善・防災機能の強化、自然環境が有する多様な機能(グリーンインフラ)の活用、建設・医療を始め国土強靭化に携わるあらゆる人材の育成、防災体制・機能の拡充・強化を基本的な方針として掲げております。
また、設立77年で築き上げた信頼と実績をもとに、創造的な進歩と発展を図り、品質・安全衛生・環境の効果的なマネジメントシステムを確立することで、顧客や社会に貢献できる企業として邁進しております。
業種
募集職種
旭化成グループは、1922年に宮崎県延岡市で創業した"総合科学メーカー"です。100年を超える歴史の中で、日本経済の発展や社会・環境の変化を見据えて積極的に事業を多角化し、事業ポートフォリオを転換することで成長してきました。日本で初めて水力発電からアンモニアの合成を成功させるなど、合成化学や化学繊維事業から始まり、現在では、繊維・ケミカル・エレクトロニクス事業からなる「マテリアル」領域、住宅・建材事業からなる「住宅」領域、医薬・医療・クリティカルケア事業からなる「ヘルスケア」領域の3領域で、世界の人びとの"いのち"と"くらし"に貢献する事業を展開しています。
業種
募集職種
私たちは、宮崎で、自動車部品を開発製造する、グローバル企業です。
ミネベア アクセスソリューションズ株式会社は1962年に本田技研工業の創設者、本田宗一郎氏による創業以来、車やバイクのキー、ドアミラー、ドアハンドル等の研究・開発から製造までを一貫して行い、完成車メーカーへ供給しております。現在ではミネベアミツミグループにおけるアクセス製品の中核企業として、常識を超えた「違い」で新しい価値をつくり、オンリーワンのものづくりに取り組んでいます。
業種
資源の再利用とクリーンな国づくりに貢献する環境機械メーカーとして半世紀にわたり、日本全国(北海道から沖縄まで)の生コン工場に自社製排水処理設備(生コンが含まれる水を処理する設備)を供給しています。コンクリートがら再利用のための低騒音型コンクリート破砕機など、環境機械の開発、設計、製造、販売、据付、保守(メンテナンス)まで一貫体制を築く環境機械メーカーとして、業界No.1の地位を確立しています。会社一丸となり大企業にできない製品を中小企業得意の分野で研究・開発を続けており、最近では、特に公害防止機器・排水処理機に力を入れています。特に生コン業界において不可能といわれていた排水処理の完全自動化にも成功しました。関東・関西・福岡の営業拠点からオンリーワンの製品を全国へ届けています。当社は、個人の知識と技能(スキル)を高め、和(チームワーク)をもって意欲(モチベーション)を高め、社会に奉仕しています。また、働き方改革を推進し、「社員満足の経営」を理念に掲げ、働きやすい会社、居心地の良い企業、安心安全な職場を常に目指しています。
募集職種
私たちは、社会基盤の整備に不可欠な仮設構造物、土工 構造物に関わる設計のプロ集団として、それらを立案計 画するお客様に頼られ続ける存在である事を目指してい ます。宮崎から全国へ技術サービスを提供し、海外企業 との連携にも力を入れている会社です。
キャデックでは、理系・文系問わず様々な人が働いてい ており、CAD未経験から始めた社員もいますが、入社後 の充実した研修制度により、安心して業務修得を行うこ とができます。
また、勤務時間はフレックスタイム制を採用しており、 育児・介護休業、在宅勤務などのワークライフバランス の推進に力をいれているので、ライフイベントに合わせ て働き続けることも可能です。
豊富な休暇も魅力の一つで、夏季休暇や自己啓発休暇等 を利用して、各自様々なことにチャレンジしています。
業種
社員と社員の成長に投資し、成長を続けているIT企業です。
弊社社長が宮崎県出身であり、「ITを通して地元(宮崎)に貢献したい」との想いを掲げて、2007年に東京都荒川区で事業を開始しました。
社員の6割が宮崎出身、8割が九州人材と九州を中心に優秀な人材が集まっています。
東京、福岡、宮崎を拠点に高品質なソフトウェア(一般企業向け業務系WEBシステム、医療機関向けメディカルシステムなど)を開発しています。
社名「サザンクロス(南十字星)」は「南のひと際輝く企業を目指したい」という社長の想いの表れ。「社員を大切にする、お客様を大切にする、自由な発想を目指す」という3つの柱の企業理念のもと、お客様に満足していただくこと、社員が充実した毎日を送れること、自由な発想・開発環境を持つ企業となることを目標としています。
宮崎大学工学部卒業生支援室では、
宮崎で働く人を応援しています。
興味のある方は、卒業生支援室へ
お気軽におたずねください。
0985-58-7862