みやざき

ガイド

宮崎大学工学部同窓会

働く人のイラスト

大和開発株式会社

夢をカタチにする会社

大和開発は宮崎県内の国土強靭化、防災・減災に取り組んでおります。
具体的には、地域経済を支える防災のインフラの整備、予防保全型メンテナンスへの本格転換など防災インフラ施設の老朽化対策、既存の防災インフラにおける操作の高度化・効率化、避難所としても活用される学校施設等の環境改善・防災機能の強化、自然環境が有する多様な機能(グリーンインフラ)の活用、建設・医療を始め国土強靭化に携わるあらゆる人材の育成、防災体制・機能の拡充・強化を基本的な方針として掲げております。
また、設立77年で築き上げた信頼と実績をもとに、創造的な進歩と発展を図り、品質・安全衛生・環境の効果的なマネジメントシステムを確立することで、顧客や社会に貢献できる企業として邁進しております。

郵便番号
8800852
住所1
宮崎県宮崎市高洲町235番地3
電話番号
0985278111
担当者
島袋 ひなの
業種
  • 建設業
募集職種
  • 施工管理職
  • 総合職
  • 営業職
求人領域
  • 土木系
  • 一般系
採用枠
  • 新卒求人
  • UIJターン求人
企業URL
https://www.yamato-kaihatsu.co.jp/
国内拠点
宮崎市
従業員数
96名
設立年
1948年
設立月
2月
資本金
60,000,000円
労働時間
8:00~17:00
休憩時間
90分
休日日数
125日
休日
(補足テキスト)
土・日・祝・GW・お盆・年末年始
基本給
(学部卒)
235,000円
基本給
(修士卒)
255,000円
各種手当
  • 通勤手当
  • 資格手当
  • 残業手当
  • 無料駐車場
  • 携帯電話手当
  • 借上げ社宅制度
就労外制度
  • クラブ活動支援
  • 親睦会
年金・保険
  • 厚生年金
  • 健康保険
  • 確定拠出年金
  • 雇用保険
  • 労災保険
  • 定期健康診断
支援関連
  • 奨学金返還支援
  • 再雇用制度
  • 工事評定表彰
  • 社内表彰
  • 社外研修制度
休日・休暇・
休業関連・
その他
  • 産前産後休暇
  • 育児休業
  • 年次有給休暇
  • 夏季休暇
  • 冬期休暇
  • 5月連休
  • 国民の祝日休
  • 配偶者の出産休暇
  • 連続5日以上休暇
認定マーク
  • 仕事と生活の両立応援宣言
SDGs
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 8.働きがいも経済成長も
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 12.つくる責任つかう責任
インターン期間
  • 短期(3日以下)
  • 長期(5日以上)
インターンの
諸条件
  • 交通費支給有り
  • 宿泊手当有り
月平均残業時間
  • 10~20時間
年間平均有給休暇取得日数
  • 5~10日

企業からのPR

借り上げ社宅制度を取り入れており、築浅のデザイナーズマンションに自己負担3割で居住できます!
宮崎市内の比較的繁華街付近にある築浅のマンションでお好きなお部屋を選ぶことができます。
おおよそ7万円の部屋に自己負担2万円ほどで居住可能です。
通勤・休日時間の確保が十分にできる環境となりますので、プライベートも充実することまちがいなし!

先輩からのメッセージ

宮大OB・OG数 3名

M.Kさん

2022年卒業
その他
私は大学時代建築学科に在籍していました。現在は土木部の施工管理をしていますが、大学で学んだ測量・CAD製図などは現在でも仕事で使用しています。
また、私は入社以来6つの現場を経験してきました。現場をこなす度にできることが増え、着実に自分が成長できているなと実感することができます。特に自分が担当した構造物が出来上がったのを見た時の達成感はこの仕事でしか味わえないものです。
最初はわからないことばかりで仕事を覚えるのに時間がかかりました。
しかし、先輩方がわかりやすく丁寧に教えてくださったおかげで毎日いきいきと働くことができています。相談などをすることにより、様々な年代、業種の方とコミュニケーションをとることが大事です。
少しでも施工管理の仕事に興味があればぜひ大和開発のインターンシップに来てみてください!あなたにお会いできるのを楽しみにしています。

    この企業へのお問い合わせ

    お名前必須

    E-mail必須

    E-mail(確認用)必須

    お問い合わせ内容必須

    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    本社所在地

    お問い合わせ

    宮崎大学工学部卒業生支援室では、
    宮崎で働く人を応援しています。

    興味のある方は、卒業生支援室へ
    お気軽におたずねください。

    0985-58-7862

    PAGE TOP