募集職種
求人領域
弊社は、宮崎市に本社を置く地域の総合建設コンサルタントとして1965年3月に創業しました。
以来、地域住民に「安心・安全」を提供する技術パートナーとして地域社会の発展と国家の繁栄を目指し、日々の業務に真摯に取り組んでいます。
そのため、どんな困難も乗り越え、ともに支え・高め合える仲間を求めています。
求人領域
当社は、本社を国富町におく砕石の製造販売を行う会社です。田野町、日向市、日南市に砕石工場をもち、運送業をはじめ、グループ会社7社を運営しています。
私達が生産している製品は、道路や鉄道、学校のグラウンドなど様々な場所で使われており、県内シェアナンバーワンの砕石業者として社会のニーズに応えています。
国富町の本社敷地内には企業主導型保育園があるので、子育てをしながら仕事を続けられる環境が整っています。
現在創業62周年目を迎えた当社は、100企業を目指し、一緒に働いてくれる仲間を募集しています!
業種
わたしたちは太陽光発電システムの販売・設計・施工を行う企業です。
脱炭素社会に向け、太陽の恵みが豊富な宮崎県を中心に再エネの普及を目指しています。太陽光発電システムだけでなく、宮崎大学木花キャンパスへのEV充電器設置や企業の社用車EV化支援のよるV2H導入等、多様な脱炭素化ソリューションを提供しています。
宮崎県初の取り組みとして、本社で発電した太陽光発電を離れた場所の自社ビルで使用する取り組みや、自社利用電力の再エネ100%化を実現。国際認証であるSBT認証も取得し、脱炭素に向けて取組むことを世界にもコミットしています。
なぜ脱炭素が急がれるのか?そのために私たちができること何があるのか?
持続可能な社会の実現に向けて、本質を見極めて、私たちが出来る事や新たなことにチャレンジしていくことで他企業にも気づきを与え、地域・県一体となって持続可能社会に向けた取組みをしています。
募集職種
弊社は1974年8月、宮崎県防災無線ネットワークが整備された際に施工、保守、点検を行う会社として設立され、今年、節目の創業50年を迎えました。
現在、宮崎県防災行政無線の保守点検業務に加え、市町村防災行政無線や水防ダム関係の河川水位、雨量、警報局の保守点検業務、民間向け業務無線、簡易無線、タクシー無線等の施工保守など、様々な無線システムに携わっております。
業務の性格上、おもな取引先は官公庁や自治体で、業務全体の90%以上を占めており、景気の浮き沈みの影響を受けにくく、業務運営は通年を通して安定しております。
宮崎大学工学部卒業生支援室では、
宮崎で働く人を応援しています。
興味のある方は、卒業生支援室へ
お気軽におたずねください。
0985-58-7862