- 郵便番号
- 8800941
- 住所1
- 宮崎県宮崎市北川内町下釘崎5539
- 住所2
- 廣建設ビル1F
- 電話番号
- 0985-64-1430
- 担当者
- 人事窓口:森
- 募集職種
- ソフトウェア開発職
- プログラマー
- 研究開発職
- システムエンジニア
- 設立年
- 1988年
- 設立月
- 3月
- 資本金
-
40,000,000円
- 労働時間
- 8:00~19:00のうち8時間
- 休憩時間
- 12:00~13:00
- 休日日数
- 122日
- 休日
(補足テキスト)
- 休日日数には年末年始休暇を含む。その他、休日当番の振休、夏季休暇、慶弔休暇あり。
- 基本給
(学部卒)
-
206,000円
- 基本給
(修士卒)
-
215,998円
- 初任給
(学部卒)
-
225,193円
- 初任給
(修士卒)
-
236,124円
- 初任給
補足テキスト
- 基本給と固定残業代12時間分を合わせたものが初任給となります。
*固定残業代とは…時間外労働の実際の有無にかかわらず、予め定められた時間分の時間外労働の手当が支給される制度です。時間外労働が予め定められた時間に達しなくても支給されます。
例)
*学部卒
基本給206,000+固定残業代19,193(12時間分)=225,193円
*学部卒
基本給216,000+固定残業代20,214(12時間分)=236,124円
- 各種手当
- 残業規制
- 扶養手当
- 無料駐車場
- スポーツ補助金
- 出張手当
- 通勤手当
- 残業手当
- 年金・保険
- 健康保険
- 厚生年金
- 雇用保険
- 労災保険
- 慶弔見舞
- 定期健康診断
- 支援関連
- 退職金制度
- 資格取得支援
- 再雇用制度
- 社外研修制度
- 社内研修制度
- 休日・休暇・
休業関連・
その他 - 5月連休
- 国民の祝日休
- 副業可
- 結婚休暇
- 半日有休
- 配偶者の出産休暇
- 特別休暇
- 生理休暇
- 産前産後休暇
- 子の看護休暇
- 育児休業
- 年次有給休暇
- 健康相談
- 介護休業
- 夏季休暇
- 冬期休暇
- SDGs
- 8.働きがいも経済成長も
- 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
- 12.つくる責任つかう責任
- 15.陸の豊かさも守ろう
企業からのPR
当社は、1988年に小売店舗様・卸売業者様・生産者様の業務効率化をミッションとして誕生した宮崎のIT企業です。
元々、流通業界の受発注業務はとても煩雑なものでしたが、共同利用型のシステムを開発したことで、地域の小さなお店でも大手小売業に負けない効率化が可能となりました。今では九州全域で、多くの小売店・卸・生産者の皆様にご利用いただき、現場で働くたくさんの人の力になっています。
地方の流通企業には大手とは異なる課題が多く存在します。それらの課題を解決し地域を活性化し<いろどり>を添えていくことをミッションと捉え、その達成ために【自分が何をできるのか考え、実行できる】メンバーを必要としています。
この、それぞれのお客様の課題というミッションにワクワクして取り組める方、お待ちしています!
流通業に特化した【EDIサービス】を開発・運用しています。
EDIとは、発注・出荷・受領・請求・支払といった取引データを企業間でやり取りする仕組みのことです。
EDIは、従来の紙伝票での処理や電話・FAX・郵送による業務の手間を大幅にカット。各企業の業務を一気に効率化します。現在は、自社データセンターを備えた「クラウド型EDIサービス」をメインに提案・開発・導入支援を行っており、さらに運用サポート・保守まで自社一貫でフォローする体制により、多くの企業様に導入いただいています。今後も社会基盤であるEDIサービスの普及拡大に貢献していきます。
宮崎の優しい風土に育まれた当社には、気兼ねなく意見を交わすことができる自由闊達な雰囲気があります。取引先への常駐が無いことも、いつでも質問や相談ができる環境に直結しています。
さらに、社員の前向きなチャレンジを後押しするのも当社の風土。それがお客様のため、そして自己成長につながる事であれば、積極的にチャレンジの機会を提供しています。
働き方は、オンとオフの切り替えを重視。時には仕事に重心を置かなければならない場面もありますが、仕事と家庭の両立応援宣言企業としてワークライフバランスを実現できる職場環境整備に社員も会社も一緒に取り組んでいます。
◆EDIサービス
流通BMS、FTP、Web等、各種通信方式に柔軟に対応可能なEDIプラットフォームを用意。
フォーマット変換、ヘルプデスク、運用・サーバー監視等、円滑な企業間取引をサポートするサービスを提供。
・データ変換
・EDIアウトソーシング
・システム導入後の運用サポート
◆小売業支援サービス
流通専門のノウハウを活かしたパッケージをベースに、ご要望添ってカスタマイズできるシステムを提供。
・本部基幹システム
・店舗支援システム
・EDI推進
・運用支援
◆卸売業支援サービス
クラウド型の販売管理システム『deal』を提供。
最小限のシステム投資で、企業間取引のシステム化、EDI化を支援。
◆生産者支援サービス
当社が持つ店舗とのネットワークも活用したサービスを提供。
・受注代行
・販売管理システム
・販路開拓支援
・繁殖管理システム
・繁殖管理アドバイスシステム
◆Web制作・運用・管理
ドメイン取得からサイトの企画、ページデザイン、コンテンツ制作、公開、運営まで、WebページやECサイトの構築に関わるWebサービスを自社一貫体制で提供。
※本サイトも当社で請負っています!